31 Dec 2016

ラーメン二郎 荻窪店

ヤバい、のんびりし過ぎてたら年が明けてしまった大豚の旅2016。


荻窪の二郎に行った。


食べたのは大豚+ニンニク。


うぉおおおおお、豚ッ!でかすぎィ!

成人男性の手のひらはあろうかという豚肉が、そびえ立つようにして並んでいる。肉厚で、二郎といえどもここまでの迫力は野猿でしか味わえないレベルのもの。味もしっかりと中まで染みており、やわらかさと適度な弾力を兼ね備えた、赤身としては神域と言っていい豚。


麺は透かして見ると、極細の芯を1本残したアルデンテ仕上げとなっている。ちょい縮れの麺、啜り心地は天にも昇る心地よさ。醤油効いた微乳化汁を吸ってたまらないテイスト。


完食。1571g減。神保町とほぼ同じ重さだった。

現在のランキング
1位 野猿街道店2 1995g
2位 松戸駅前店 1890g
3位 湘南藤沢店 1794g
4位 札幌店 1785g
5位 栃木街道店 1782g
6位 亀戸店 1717g
7位 桜台駅前店 1648g
8位 京成大久保店 1610g
10位 仙川店 1607g
11位 西台駅前店 1599g
12位 神田神保町店 1573g
13位 荻窪店 1571g
14位 会津若松駅前店 1560g
15位 仙台店 1511g
17位 中山駅前店 1495g
18位 茨城守谷店 1467g
19位 上野毛店 1394g
21位 三田本店 1343g
22位 赤羽店. 1334g
23位 品川店 1329g
24位 新橋店 1281g
25位 環七新新代田店 1276g
26位 京急川崎店 1245g
27位 横浜関内店 1235g
28位 新潟店 1204g
31位 環七一之江店 1167g
32位 府中店 1121g
33位 小岩店 1101g
34位 目黒店 1085g
35位 大宮店 1067g
36位 JR西口蒲田店 1061g
37位 池袋東口店 1046g
38位 歌舞伎町店 1013g


住所 東京都杉並区荻窪4-33-1
電話番号
営業時間 11:30-14:30 17:30-22:00 土16:00-22:00
定休日 木日・祝不定休
駐車場 なし
Webサイト http://ogkb26.tumblr.com/

30 Dec 2016

麺 酒 やまの

練馬のやまのに行った。


食べたのは麻婆丼+山椒控えめ。たしか650円。


まかないで作ったのだろうか、偶然ありつけた麻婆豆腐。

普段は食べられない幻のメニューを前に、ついうっかり丼ぶりで注文してしまった。葉ニンニクを模した彩り美しいネギが食欲をそそる。


うわーうっめぇえええええ!!

このわざとらしくない絶妙なとろみ感!舌の上でとろけるネギ!辣油の辛さと滲み出る挽き肉の旨味!これはもう650円ってレベルじゃねえぞ!そうか、山椒を控えめにした分、一口一口しっかりと味の余韻に身を委ねることが出来るのか!


やまので食べる挽き肉料理、間違いない。完食。


住所 東京都練馬区豊玉北5-23-11
営業時間 11:30~14:00 18:30~26:00(土~25:00 日~23:00)
定休日 第2、第4日曜の夜・月曜
駐車場 なし
Webサイト http://ameblo.jp/246taka/

29 Dec 2016

寿々㐂家

 襄陽の帰り道、家系ラーメンで絶大な人気を誇るという寿々㐂家に寄ってみた。


券売機のこの選択肢の少なさ、超有名ラーメン店にありがちな感じで期待が高まる。初めてでも何を買おうか迷わずに済むのもありがたい。


 食べたのはらーめん並+のり増+のり増+ライス小。1000円。


見当違いなことを言ってたら家系ファンに申し訳ないんですけど、ここ寿々㐂家のスープは二郎で例えるなら非乳化汁。うま味のコクとキレが冴え渡るもの。普段食べてる王道家や熊田家とはアプローチの全く異なるうまさ。


なんだこれクッソうめぇ!

この感じ、先日食べた青物横丁のまこと家とちょっと似ている気がする。塩分高めなテイストはライス1杯じゃ到底心許ない。こんなことなら襄陽で抑えておけばよかったと後悔先に立たず。


完食。


住所  神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川2-3-1
電話番号
営業時間 11:00-21:00 土日祝11:00-20:00
定休日 水曜
駐車場 あり
Webサイト

28 Dec 2016

中華料理 襄陽

 ファットンに行ったらお休みだったので、そこから歩いて数分の場所にある、ジャンボシュウマイで有名な襄陽に行った。


 店内はランチタイム真っ只中だというのに、客は一人もおらず静まり返っている。そしてちょっと薄暗い。


 食べたのは焼売+餃子+白飯+白飯。1300円。


たれパンダみたいにぐったりしたシュウマイ。ふわふわのハンバーグを思わせるやわらかな食感。サイズは通常のシュウマイの3個分ほどあり、味は至って標準。醤油とカラシをたっぷり付けて食べるとうまい。


焼き色にムラがあったり形が崩れて餡が飛び出しているワイルドな餃子は、おばあちゃんが作ったような手作り感満載なもの。


食べてる途中で、スープと杏仁豆腐が遅れてやってきた。スープはまず先だろという突っ込みは置いといて、ここはライスを頼むと杏仁豆腐も付いてくるのか。


 練馬にある「やまの」の大ギョーザよりでかい餃子。すっごい食べ応え。意外とうまい。


完食。


住所 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-1-17
電話番号 045-481-1633
営業時間 11:00-14:00 17:00-22:00
定休日 月曜
駐車場 なし
Webサイト

27 Dec 2016

麺 酒 やまの

 夜、偶然練馬に居た。何を食べようかノープランのまま、やまのに行った。


 とりあえず腹は減っているし、ここに来とけば間違いはないだろう。そんな安心感がやまのにはある。


 食べたのは辛い汁ソバ+練馬大ギョーザ+練馬大ギョーザ+ご飯+ご飯。1600円。


 真っ赤なスープが食欲をそそる、具沢山な辛い汁ソバ。

一味の辛さと山椒の痺れが、デフォでも十分な激辛仕様となっている。ニラと挽き肉とゴマをよく混ぜ、麺と絡めるようにして食べる。辛うまい。


こちらはマイフェイバリットな蒲田餃子を脅かす存在の、練馬大ギョーザ。

名前の通り大ぶりな餃子にかじりつけば、まるで小籠包のごとく中から汁がジョルジョルと溢れ、醤油など付けなくても具材の旨味だけで米が食える。クッソうまい。


完食。


住所 東京都練馬区豊玉北5-23-11
電話番号 03-3557-7099
営業時間 11:30~14:00 18:30~26:00(土~25:00 日~23:00)
定休日 第2、第4日曜の夜・月曜
駐車場 なし
Webサイト http://ameblo.jp/246taka/

26 Dec 2016

ラーメン二郎 茨城守谷店

守谷の二郎に行った。


食べたのは小ラーメン+うずらの卵+野菜ニンニク。


旨味極めし非乳化汁、ちょいやわに茹で上げられた麺がクッソうめぇ!うずらっ!合うッ!


完食。


住所 茨城県守谷市美園4-1-5
電話番号 
営業時間 11:00~14:15 18:00~21:30 土11:00~16:00
定休日 日曜
最寄り駅 南守谷駅
駐車場 あり
Webサイト

25 Dec 2016

ラーメン富士丸 西新井大師店

西新井の富士丸に行った。


 食べたのは豚+ゆで玉子+ゆで玉子+ゆで玉子+ゆで玉子+ゆで玉子+全部多め。


カウンターが神谷より狭く、上手く撮影できなくて圧倒的に撮れ高の足りない西新井。この日は脂身の量がすごくて、食べ終わりのスープがまるで煮こごりのようだった。でもうまかった。完食。


住所 東京都足立区西新井1-7-7
電話番号 03-3896-6302
営業時間 18:00~24:00
定休日 月
駐車場 なし
Webサイト

24 Dec 2016

Teddy's Bigger Burgers 表参道店

オランダ軒の店主さんがラーメンではなくハンバーガー屋出身と知ってからというもの、無性にハンバーガーが食べたくて仕方がない。


最近、海外の人気店が続々と進出しているハンバーガー業界。今回はハワイで有名なテディーズビガーバーガーに行ってみた。


閉店間際の店内にはOL風の女性客が数組。

女子会でも開いているのか、僕が入店すると一斉に彼女達から品定めするような視線が飛んでくる。だが大した男じゃないのをすぐに感じ取ったのだろう。皆一様に視線を戻すと、何事もなかったかのように会話を続けていた。


食べたのはプレミアムメガモンスターバーガー。期間限定2800円。


11月中は1000円引きだったプレミアムメガモンスターバーガー。

なんでも16年連続でハワイNO.1バーガーに選ばれた記念キャンペーンらしい。高さおよそ20センチのハンバーガーには、5枚重なったパティと各層にチーズ、さらにオニオンリングやベーコンなんかもトッピンされている。


餅粉を使った唐揚げ、もちこチキンを追加で注文してみた。これは4個で600円。フワサクでエアリィな軽い食感の衣が面白い。


ナイフやフォークを一切使わず、手掴みで野獣のようにむさぼり食うハンバーガー、うっめぇえええええええ!!周りの目を気にせず、ジョルジョルと音を立て肉汁を啜りながら喰らうのがポイント。


完食。


住所 東京都渋谷区神宮前6-28-5
電話番号 03-5774-2288
営業時間 11:00-22:00LO
定休日 なし
駐車場 なし
Webサイト http://tbbjapan.co.jp/

Blog Archive